取扱商品|群馬県、埼玉県、栃木県、長野県でお酒・飲料・加工食品・アルコール等の卸、販売の「株式会社 岡村」

沢の鶴 100人の利酒師 720

美味しい日本酒を届けたい。100人のきき酒師の物語。

メーカー 沢の鶴
JANコード 4901808038546
参考小売価格 1,250
1本当たりの容量 720
ケース入り数 6

飲食店、小売店、各種事業者の方

商品についてお問い合わせはこちら

個人の方はこちらからご購入いただけます

商品の特徴

沢の鶴が贈る、渾身の一杯。 美味しい日本酒をつくるには、誰よりも日本酒をしらなくてはならない。 沢の鶴には、100人以上の唎酒師がいます。 人から人へ、酒づくりの技術と想いを伝承し、300年。 酵素を極限まで取り除く「限外濾過(げんがいろか)」をすることにより、火入れ(加熱処理)を一切しない、生酒本来の美味しさを常温流通でお届けすることができました。 一つひとつの素材と製法にこだわり抜いた100人の物語を、ご賞味ください。

唎酒師(KIKISAKE-SHI)とは?

日本酒の香りや味わいなどを分かりやすく説明したり、 お客様の好みや料理などを的確に捉え、 最もマッチした日本酒を提供できるプロです。 日本酒に関する知識はもちろん、 セールスプロモーションの知識やテイスティング能力が必要。 唎酒師は講習に出席し、試験に合格しなければなりません。 まさに「日本酒のソムリエ」です。

「100人の唎酒師」のこだわり

しぼりたてのフレッシュな味わいと香りを引き出す「限外濾過(げんがいろか)技術 ①限外濾過とは 限外濾過とは、一般的な濾過では濾せない非常に微細な粒子を分子レベルで濾す方法です。 生酒に存在する酵素を除去することによって品質の変化を抑えることが可能であり、香りや味わいを長期間維持できます。 一般的に生酒は品質の変化が早いため広く流通させることが難しいお酒ですが、限外濾過することによって、常温でも一定期間味わいを変化させずに保存することができます。 なおかつ、しぼりたての生酒の味を消費者に届けることができるのです。 ②「酒造りは、人造り」沢の鶴の酒造り 沢の鶴は1717年(享保二年)に創業しました。 米屋を営んでいた初代が、その米の目利き力を活かして酒造りをはじめ、 創業以来、人から人へ、米を目利きする力を代々受け継いでまいりました。 ③純米酒といえば沢の鶴 沢の鶴は、「飲みやすくておいしい、しっかりコメの味がする」 ”米だけで造ったおいしさ”にこだわり続け、純米酒での受賞が難しいとされる「全国新酒鑑評会」で「瑞宝蔵」が純米酒で”4年連続金賞受賞”しました。 ④伝統製法による純米生原酒 100人の唎酒師は、播州産の「山田錦」、灘の酒造りに欠かせない「宮水(みやみず)」を使い、 酒造りの中で最も伝統的な造り方とされる「生酛造り(きもとづくり)」で醸した純米生原酒。 沢の鶴が自信を持ってお届けする一杯です。 ⑤美味しさを届けるためのパッケージの秘密 パッケージには沢の鶴の実際の社員をモチーフにした似顔絵をデザインしています。 また、光からお酒を守る、遮光性に優れた材質の袋を採用しています。

ペアリング

旨味の強い素材や、味わいにコクのある料理との相性が抜群です。

商品検索